2011-01-01から1年間の記事一覧

全員野球おつかれ

なに?全員野球とも言ったらしいですな。ノーサイドの後に全員野球。いよいよ何のスポーツなんだか分からなくなってきました。いやいや、スポーツじゃなくて政治ですから。。ま、とにかく日本をどげんかして頂きたいと思います。ひとり相撲にならないことを…

ノーサイドおつかれ

政治の人たちは「ノーサイド」を都合良く易々と使用しないでください。茶番の代名詞のようになってしまいそうで、言葉の価値が下がります。こういうときだけしか聞きませんし。どうせならOne For All, All for One の精神も見せてもらいたいですな。オフサイ…

番組差し替えじゃぁ

大物司会者さまが引退だそうな。終わりであり、そして何かの始まり。いろんな意味で。テレビ局側も困惑だそうで、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000016-jij-sociこの際だから、しばらく古き良き音楽番組の再放送でもすれば?って思うわけで…

いざ香港

今年の夏旅行は香港です。 それはすでに2月に決まっていました。なぜなら、この時期に飛行機を予約しておくと、とても安いから。それは私たちにとって不確実な将来に向けての賭けでもありました。予約をした後に、わたしの3月香港出張が決まったことにより…

なつといえば

またまたサボってしまいました。 最近某SNSにも少々手を出しておりまして。。このブログとの連携もできるようですが、また後にします。そんなこんなをしているうちにすっかり夏。いろいろありました。で、そんな夏ですが、必ず言っているのがウルトラマンフ…

ごぶさたさま

忙しさにかまけて、2か月以上もサボっておりました。 最近多忙からか、ボスから有給指令が出ましたので、お休みいただきました。何をしたわけではありませんでしたが、休めたと思います。というわけで近況でも。 授業参観 先週、長男くんの授業参観というや…

無期限について考える

あれから一か月が経ったのに、余震は納まる予感がしませんね。気をつけていきましょう。 今日降った雨もブラックレインでないことを祈ります。さて、そんな中、あの海老蔵センセイが復帰を発表しましたそうな http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00…

こちらは入園

6日の長男くんの入学式に続いて、今度は次男くんが入園式を迎えました。兄弟間の歳の差は3歳差なので、こんな感じで同時の入学入園になったりするわけです。記念なんで、長男くんにはランドセルを背負ってもらって、記念撮影を。。 まったく、ウロチョロす…

入学

4月になりました。五分咲きの桜の下、長男くんは小学校の入学を迎えました。 大変なことがたくさん起こっている中、無事に入学式を迎えることができたことに感謝。わたしも会社を半休して出席させていただきました。 いろいろと自分自身の入学の頃と重ね合…

どん兵衛をおもいだす

すっかりご無沙汰してしまいました。 いつ以来書いていないかも思い出せません。今年に入って初であることに間違いはありません。 それまで何があったか。思い出せません。そして自分がブログを書く人間であったことを忘れかけました。 年末、ギリギリで次年…